伊藤トモの俗・実験室

頑張ってる左手

週間偽クイズ(23/09/28)

1974年に発見されたのを皮切りに、熊本県七山市【ななやまし】の平多満【ひたま】遺跡でこれまでに12体発見されている、安産を祈願するために妊娠した女性の姿を象ったものとされており、見た目から地元の名産と掛けた「縄文デコポン」とも呼ばれ同市のゆるキャラ「ななポン」のモチーフにもなっている無足土偶を何とい/うでしょう?

球婦偶【きゅうふぐう】〈夏村◯〉
[ななつ星inQ州]


最近、なぜかちょっとバズっている縄文デコポン。あのゆるキャラブームのときにも薄っすら話題にはなっていたが、今ひとつ埋もれていた ななポンも日の目を浴びていて感慨深い。
2013年に行なわれたこの大会でも出題はされていたが、決勝で出題され、熊本県在住の夏村氏さえなんとか捻り出して正解というほどの知名度であった。
というわけで、今回は縄文時代を中心とした出土品の問題を見ていこう。

大分県能田市【のだし】の牟砥【むと】遺跡で発見され、同市の市章のモチーフにもなっている、一方には放射状の模様が、もう一方には同心円状の模様が刻まれ、縁は歯車のような形をしている一対の石板を何というでしょう? // 陰陽縁歯板(双)【いんよううえんしばん(そう)】[δ-delta- 2018]
・2010年からは実際に出土した土器を模したラベルに変更されている、岩手県尾河町【おがわちょう】の賀等【から】遺跡から発見された土器の形が、同製品のボトルとあまりにも類似していたことから話題となった岩手県のソウルドリンクでもある宝洋飲業の清涼飲料水は何でしょう? // オッケーコーラ[MichinoQ1]
・町役場や駅など、町内に多くのレプリカがあり、同町出身の漫画家 原ゆうけん【はら・-】の漫画『烈忍』の主人公 雷太【らいた】が使う遁術の現相のモチーフとなっている、大阪府西岡町【にしおかちょう】を中心とした地域で出土している、縁にギザギザとした装飾が付いている土器を総称して何というでしょう? // 四霆爪【していそう】土器(群)[第9回水仙会オープン]
・1996年のテレビ取材時にはレポーターが落として粉々に割ってしまうという事件があり、それを逆手にとったジグソーパズルもヒットした、現在県立博物館では写真展示となっている土偶は何でしょう? // 黒妖偶【こくようぐう】[京葉大学2010年会誌]

この辺の出土品なんかは、新たに増えることがほとんどないので、まとめて一気に覚えてしまうのがいいかと。そういえば、実家に黒妖偶のジグソーパズルが合った気がする。

・昨年のジェシードール日本発売20周年記念モデルでは縄文時代モデルとしてこの恰好をしたジェシードールが発売された、千葉県の遺跡から発見され、出土時には「黒いダイヤ」と呼ばれたものテレビ取材時に破損したことで話題となった縄文時代土偶を何というでしょう? // 黒妖偶【こくようぐう】[おもちゃオープンα]

そういえば、こんなのもありましたね